News

過去のNewsを見る

Events

注目のイベントはこちら

イベントレポート:8/24(木) (北海道地方環境事務所共催)地域脱炭素マッチング会

8月24日(木) HOKKAIDO xStation01にて、令和5年度第1回地域脱炭素マッチング会が行われました。こちらのイベントは地域脱炭素に取り組む自治体と民間企業を結びつけ、取組を後押ししようと開催されたもので、道内5自治体の皆様から地域脱炭素に取り組む際の課題や悩み事などをお話しいただき、その対策について官民共創の観点から探索を進めます。※令和4年度は3回開催し総勢345名が参加し、自治体と民間企業と具体的な関係構築に繋がった件は58事例 参加対象は、地域脱炭素に関心のある地方公共団体又は民間企業の担当者。今回、会場での参加者は約50名、zoomでの参加者は100名を超え、関心の高さが感じられる会となりました。はじめに、登壇した5自治体の皆様から脱炭素に向けた課題や検討中の取組、民間企業への期待等を発表していただきました。 ※各自治体のプレゼンテーション資料・詳細はこちらから■環境省北海道地方環境事務所公式ウェブサイト「【お知らせ】令和5年度地域脱炭素マッチング会(第一回)の開催について」https://hokkaido.env.go.jp/earth/page_00057.html その後、ファシリテーターに北海道大学大学院工学研究院 石井 一英 教授をお迎えして座談会が行われました。 脱炭素に関する困りごとなどについて、会場全体で意見交換。 参加企業からも様々な質疑応答が行われ、熱量の高い時間となりました。 ▼「座談会を進行する石井教授」▼ ▼「座談会で発言されるxStation01オフィス会員の自然電力様」▼ ▼参加者による名刺交換タイム▼ 今回事務局を介して自治体と企業の具体的な関係構築に繋がった件数は36件。その他、名刺交換タイムでは参加者同士が積極的に交流する場となりました。 11月29日(水)には第2回目のマッチング会も実施予定です。ご興味のある方は是非ご参加ください。 ■過去開催情報はこちらhttps://hokkaido.env.go.jp/earth/page_00012.html ■お問い合わせ環境省北海道地方環境事務所地域脱炭素創生室 専門官:髙垣 啓介 専門官:柳谷 萌美 電話番号:011-299-2460 ★今回のイベントレイアウトイメージ(80名想定)★〈ラウンジ側椅子のみ配置50席強〉 〈セミナールーム側関係者席〉 〈イベント中の機材オペレーター側の様子〉 イベントご検討中の方は是非ご参考になさってください!

【北海道コンサドーレ札幌応援!!】パブリックビューイング初開催のお知らせ

かねてよりお伝えしておりました通り、2023 年度よりHOKKAIDO xStation01と北海道コンサドーレ札幌はクラブパートナー契約を締結いたしました。 せっかくならば、"是非サポーターの皆様と応援する時間を共有したい!”ということで、パブリックビューイングを開催いたします。 クラブパートナーの『みよしの』様とのコラボ企画! 当日は、大人気飲食店であり、同じくクラブパートナーでもある『みよしの』様とコラボし、フード・ドリンクを提供いたします。 【当日提供予定のメニュー】■フードぎょうざカレー 700円 ぎょうざ(6個) 400円 シュウマイ(8個) 400円 花尻ジンギスカン 900円 枝豆 400円 のしいか 500円 チーズの種 500円 キムチ 400円 ■ドリンク ・アルコール ビール(クラシック)420ml 600円 羆の晩酌 800円 ヤンソン(白) 800円 デュワーズ ハイボール 500円 レモンサワー 500円 ウーロンハイ 500円 黒松剣菱 600円 ・ノンアルコール コカ・コーラ 300円 ウーロン茶 300円 オレンジ 300円 ※飲食物の持ち込みは不可でございます。 クラブパートナー『みよしの』様の情報も、ぜひチェックしましょう!■ホームページhttps://miyoshino-sapporo.jp/■Twitterhttps://twitter.com/miyo_spr 広々したおしゃれな空間を全面使ったパブリックビューイング 札幌駅から徒歩2分!会場となる『HOKKAIDO xStation01』は札幌駅前にあるコワーキング施設です。普段はお仕事や勉強、休憩場所として利用されているスペースが、観戦場所に!白熱の試合をみんなで応援する一体感をぜひ味わいましょう! 【開催に伴う注意事項】■定員100名となります。 定員に達し次第入場を規制させていただきます。ご了承くださいませ。■飲食物の持ち込みは不可となっております。 ぜひ当日ご提供するメニューをお召し上がりください。■当日のお会計はキャッシュレス決済のみご利用いただけます。 決済方法一覧につきましては以下をご確認ください。 https://xstation.jp/payment_method/■開催時の様子は、撮影し幣施設ウェブサイトやSNSなどにアップロードさせていただく可能性がござ  います。プライバシー保護のため顔などは隠します。

【参加者募集】地域脱炭素マッチング会開催のお知らせ

地域脱炭素に取り組む自治体と民間企業を結びつけ、取組を後押しするため、令和5年度第1回マッチング会を開催いたします。令和4年度は3回開催し総勢345名が参加し、自治体と民間企業の関係構築にお役立ていただきました。北海道地方環境事務所、北海道、(公財)北海道環境財団、北海道環境パートナーシップオフィス、弊社の共催イベントとなっております。脱炭素に関心のある自治体の方や、民間企業のご担当者様是非ご参加ください。 1.開催日時 令和5年8月24日(木)15:00~18:00 2.開催場所 HOKKAIDO×Station01(札幌市中央区北5条西5丁目JR55 SAPPOROビル6F) 3.参加対象者 地域脱炭素に関心のある地方公共団体又は民間企業の担当者 5.内容 自治体からの発表5自治体:三笠市、せたな町、美瑛町、美幌町、幕別町※脱炭素化に向けた課題や検討中の取組、民間企業への期待等を発表いただきます 座談会ファシリテーター: 北海道大学大学院工学研究院 石井 一英 教授※発表した5自治体への質疑応答、意見交換を交えた座談会を行います 名刺交換タイム※参加又はオンライン配信を視聴した民間企業の方で、自社ソリューションにより自治体に貢献したい場合、事務局に連絡いただき、その後、自治体とのマッチングを進ませていただきます 6.参加申込 【申込フォーム】https://forms.gle/DFxsmzEeo72ayzna9 現地参加は先着50名(民間企業担当者※30名、自治体職員20名)※民間企業は1社1名まで オンライン配信あり ▼北海道地方環境事務所イベント詳細ページ▼https://hokkaido.env.go.jp/earth/page_00057.html

イベント一覧を見る

Our Space

各エリアのご案内

Community Lounge

Seminar Room

Meeting Room

Private Office

Amenities

快適に過ごせる各種アメニティ

Plans

各種ご利用プラン

ドロップイン

605円/時間〜

当日申込&現地申込可能

短時間利用から可能なお気軽に利用できるプラン

プラン一覧を見る

コミュニティ
ラウンジ

14,300円/月〜

月額制で使い放題

フリーアドレスのコワーキングプラン

プラン一覧を見る

セミナールーム

7,700円/時間〜

最大50席のセミナールーム

キッチンや4Kプロジェクター等の備品も充実

プラン一覧を見る


プライベート
オフィス

79,860円/月〜

Wi-Fiや複合機等が利用できる個室プラン

小規模事業者や地方支社におすすめ

プラン一覧を見る

貸し会議室

2,200円/時間〜

モニター・マイクスピーカー貸し出しあり

6名用2室と10名用1室から選択可能

プラン一覧を見る

About “xStation01”

“Station01"は、jeki(株式会社ジェイアール東日本企画)が運営する、北海道の課題解決をする人達の「地域事業インキュベーション施設」です。イベントスペースやコワーキングスペース、オフィスブースを設けており、「北海道をもっと良くしていきたい」という想いをカタチにしていきます。

Read Our Office

この場所で何かが生まれる
Social Good Birth Hub

“地域”と”人”を繋ぐ Make "HOKKAIDO" with Station01

Station01では北海道の課題をアナタと考え、解決していくためのプラットフォームを目指します。

北海道の最大の魅力は豊富な資源です。それは、農作物、海産物、乳製品、自然だけではなく、道内各地域に散りばめられた「人」です。Station01は各地域に住まう人々の「もっと良い街、良い北海道にしたい」という想いを繋ぎます。

”人”と”人”を繋ぐ 小さなチームで始める

地域の課題を解決したいという想いを持っている人と、地域に関わっている方を繋ぎ小さな試みから始めていく。道内や本州からのゲストを迎えたイベントやコミュニティの形成によって地域の課題を解決し挑戦し続けることを目指します。

札幌をハブにして遠隔地からの参加もできる機会も増やし、業種・距離の枠を越えて、コラボレーションが可能にします。

”ネットワーク”で繋ぐ

jeki(株式会社ジェイアール東日本企画)のネットワークを活かし、国内外でさまざまな活動を行ってきました。

国内では福島県田村市や長野県佐久市、秋田県にかほ市など多くの地域で地域の課題を解決する実績を積んできました。国内だけではなくシンガポールや台湾などをはじめ国外にも活動を広げています。

HOKKAIDOxStation01 地域事業インキュベーション施設

Location

札幌駅から徒歩2分

〒060-0005
北海道札幌市中央区北5条西5丁目1番地5 JR GOGO SAPPORO 6階

TEL:011-218-8601(平日9:00~20:00、土日祝休)

※イベント等でラウンジ貸切利用の場合に限り、
休館日にもご相談により営業いたします。