2025/10/03 (Fri)
HOKKAIDO×Station01では、恒例となった「01交流会」を開催しました。 今回の会場はセミナールーム。20代から50代まで、旅行業、IoT関連、エンジニアなど、さまざまな業種・年代の会員が集まりました。
日時
2025年9月12日(金)
場所
HOKKAIDOxStation01 セミナールーム
定員
ー
料金
ー
今回の交流会は、少人数ならではの“たこ焼き&お好み焼き”に挑戦!
キッチンでは、大量のキャベツを刻むスタッフの姿も。今回初参加のスタッフが準備担当!焼きそばとお好み焼きはキッチンのIHを使いフライパンで焼くことに。どうせなら大きいものを!とフライパンいっぱいに広げたお好み焼きのタネ、ヒヤヒヤしながらひっくり返すスタッフでした。結果は大成功。
交流会では、恒例の「自己紹介ネックストラップ」をつけて会はスタート。
初のたこ焼きづくりでしたが、関西出身の会員さんの指導のもと、みんなで美味しく焼き上げることができました。
世代が幅広く集まった今回の交流会では、「世代別の認識」をテーマに、さまざまな話題で盛り上がりました。
一部をご紹介します。
汲み取り式って知ってる?
音楽サブスクの話題から「カセットテープ」の話題へ。
昔はテレビの音楽番組を録音するために、カセットテープを準備していたという話に。
関西人はたこ焼き器を持っているけど、北海道民はジンギスカン鍋を持っているのか?
世代や地域によって「知ってる・知らない」が分かれる話題で、会場は終始笑いに包まれていました。
少人数だからこそ、じっくり話せるのも魅力です。
初参加スタッフの感想>>
「初めての交流会でしたが、少人数だったこともあり、参加者同士の距離が近く感じられて、とても話しやすい雰囲気でした。
いろいろな方とお話ができて楽しく、あっという間に時間が過ぎました。
職場で料理をするというのはなかなかない経験でしたが、会員の皆さんにも美味しく召し上がっていただけて嬉しかったです。次回は皆さんの普段のお仕事の話も詳しく聞いてみたいです」
スタッフにとっても貴重な交流の場となりました。
次回の交流会は冬に開催予定です。
「ちょっと気になる」「こんな異業種交流の場もいいかも!」と思った方は、ぜひ会員についてもチェックしてみてください!
👉 月額会員についてはこちら → [ラウンジ月額会員について]
日時
2025年9月12日(金)
場所
HOKKAIDOxStation01 セミナールーム
定員
ー
料金
ー